楽天市場で北海道の白糠町にふるさと納税、サーモンの次はたらこを注文しました。
(ふるさと納税のしくみについては、総務省のホームページも参考にしてください)
プリプリの食感に感動しました。

子供も朝食で食べるからです。
朝食時のちょっとぜいたくな永遠の定番アイテムです。
普段、スーパーとかでたらこを買うと安くないと感じてしまい買うことを迷ってしまうのでちょうどいい機会かなと思い注文しました。
コンテンツ
北海道の白糠町よりたらこが届きました
1キロです!圧倒的なボリュームです。
写真には写っていませんが、隅っこにも入ってたんです。
約3週間で届きましたよ。
楽天ふるさと納税 白糠町のたらこの評価と感想
まず解凍して焼たらこ
少しバターを添えて焼きました。
バターの香りも加わり、美味しい
あれっ・・・塩辛い、これは身体に良くないレベル
少し食べると慣れましたが、血圧上がるやん!
ちょっとアカン。
たらこを塩抜きして生でたべる
塩辛い、どうしようと悩んだあげく、ググると「ためしてガッテン」で塩抜きについて書いてあるところを発見しました。

素人でも出来ました(^O^)
たらこがバラバラになったりしないの?
大丈夫でした。
塩抜きについてはこのあと説明しますね。
焼きたらこを食べなかった娘が、塩抜き後の生たらこでごはんをほおばるように食べました(^O^)
次の日の朝食もたらこ(笑)
生のほうが素材の味でクセもなく食べやすいんでしょうね。
【簡単】たらこを塩抜きする方法
(ためしてガッテン)
1.塩抜きする前日に適量(2本でやりました)を冷凍庫からチルドヘ移動します。
2.塩抜きの際に使用する氷を準備して
3.翌日、バットなどに氷水といっしょに浸ける
4.20〜30分後、取り出し
5.キッチンペーパーで水分をふき取り
たらこのつぶもプリプリで塩分も気にならない程度(ちょうど美味しい)になりました。
食後、残りはチルドで保存とします。
塩分が含まれてるので、日持ちするのがいいですよね。
楽天ふるさと納税 白糠町たらこのデメリットとメリット
デメリット1
自宅に届くまで時間がかかる
人気の自治体のため、注文が殺到しているので自宅に届くまでの時間がかかります。お届け日がなかなかわかりません。
デメリット2
冷凍庫に空きスペースが必要
1kgと量が多いので冷凍庫の空きスペースが必要です。
デメリット3
そのままだと辛い
そのままだと辛い(あたりまえ)ものですよね。デメリットではありませんね(^_^;)
メリット1
子供も大好物
塩抜きすることで子供もバクバク食べるようになりました。
メリット2
冷凍物なので長持ち
塩分含んで冷凍物なので日持ちするのが助かります。
メリット3
楽天だとポイント還元でおトク
楽天市場だとポイント還元率が高いのでおトクです。
購入時で9%の900ポイントでした。
メリット4
内容量がとにかく多い
たらこ1kgですから、とにかく多いです。
当分、楽しむことができます。
圧倒的なボリュームでおトク間違いなしですね。
すぐ届かないのでご注文はお早目に
楽天市場に行く
まとめ:楽天で白糠町にふるさと納税がおすすめ プリプリのたらこの感想と塩抜きレシピ
スーパーでたらこや明太子を買おうとすると割高感があってあまり買いませんが、これなら遠慮なく食べれます。
しかも、内容量1kgという圧倒的なボリュームのためしばらく困りません。
楽天カードなど楽天の関連サービスを利用することでポイント還元率がアップしますよ。
別記事にしてますので参考にしてくださいね。
すぐ届かないのでご注文はお早目に
楽天市場に行く