こんな悩みを解消します。
キャブコンのキャンピングカーアミティ(AtoZ)のショックアブソーバを交換したら乗り心地等改善できたので紹介します。
この記事を読み終えることでキャンピングカー快適化の選択肢が1つ増えますよ。
コンテンツ
キャブコンのアミティ ノーマルのショックアブソーバーの状態、乗り心地
キャンカーの左後方の側面から横方向に人力で押したらグラングラン揺れる、すぐにおさまらない、ビックリするくらい簡単に揺れます。
どうりで横風に弱い、走行中の接地感が乏しいというのがよくうなずけます。
試乗でアミティの3列目のシートに座ったら車酔いした
アミティを購入前に試乗でビルダーさんに運転してもらい舗装の傷んだ道路を走ってもらった。
ぶっちゃけ、ちょっと乗っただけで酔った。
個人的に酔いやすい体質、だから運転するのが一番イイ
それでも買ったのか?(笑)
ずっと運転担当なので3列目に座ることはなし、ノープロブレム。
幸いなことに妻と子供は酔わない。
とはいえ高速道路の継ぎ目など通過するたびにガタン!と音がするのは不快。
妻から言わせるとアトラクション(笑)
基本的に移動時は2列目までに座るようにしてます。
プロコンプのショックアブソーバ
出典:4WPW JAPAN
キャンピングカーのビルダーさんに聞いてみて実績ありということで決めました。
プロコンプの車両適合表はこちら>>
プロコンプは出荷前にきちんとチェックをされてるとホームページにも記載されてました。
ランチョもどうかと調べたら「ショックのヌケ」のムラが激しいなど事実は不明だけど良くない噂もいくつか耳にしたもので選択肢から除外、モンローも。
ショックアブソーバーをプロコンプに交換した感想(車検対応)
✔ 高速道路の継ぎ目で「ガタン!」がほぼ無くなった
✔ ロールが早くおさまって接地感は良くなった
乗用車とは程遠いけど・・・
ショックアブソーバーを交換してどのくらい揺れが改善されたか?
夜中、家族が寝ている中、トイレに行こうと車内を移動。
そーっと動いても車は移動した方向に地味に傾く。
横向きにみんな寝てるからよくわかる揺れ(傾き)なんです。
ショックを交換したことでほぼ解消されました。
ショックアブソーバーの交換で改善されたことがめっちゃ体感できました。
ちなみに、ショックを交換しても車検に影響はありません、無事車検も通してきましたので。
キャンピングカーのショック交換作業はどこで?
キャンピングカービルダーのAtoZで交換をしてもらいました。
みんカラとかを見ててDIYも頭でシミュレーションしたけど、重量級の車だしお願いした方が無難だと判断。
さすがプロ、1時間もかからず交換完了しちゃいました。
シャドウのショックアブソーバーもオススメ、カムロード用もあり
一つおすすめのメーカーがあります。
ぶっちゃけプロコンプを交換する前に知ってたらシャドウのKYB製にしてました。
国産でショックアブソーバと言えばKYB(カヤバ)で、そのカヤバと共同開発した製品になります。
国産のほうがはるかに安心感があります。
少々高くなっても長持ちと安心を手に入るなら国産に限りますよね。
ちなみに今回交換したプロコンプはハズレでなくきちんと機能してるので全く不満はないですよ。
参考:カムロード用はコイルスプリングもあり
商品情報
装着するとリヤの車高がアップします
コイルスプリングの乗心地は滑らかでコーナーでしっかり踏ん張るカムロード史上最高の足回りですフロンとは14段調整式で好みの減衰力に設定可能
※車両重量に見合ったリヤスプリングの固さ(レート)で出荷致します
株式会社 シャドウ キャンピングカー事業部について
株式会社 シャドウ キャンピングカー事業部HPはこちら
ホームページでは、各パーツについて、詳細説明が記載されてます。
パーツはサーキット倶楽部のブランドで販売されてます。
私は関西在住なので通販で購入しましたが、関東の方ならお店で取付までお願いできますね。
まとめ:キャンピングカー アミティのショックをプロコンプES9000に交換で足回りを強化、乗り心地を改善【快適化】
ボンゴベースのキャンピングカーアミティのショックアブソーバを交換した感想記事でした。
出費にはなったけど、
✔ ロールが減って運転しやすくなった
✔ 道路の継ぎ目でのガタンがほぼ無くなった
✔ 車内を移動してもほとんど揺れなくなった
というメリットが得られました。
もし、足回りの強化でショックの交換を検討されるならシャドウさんも選択肢に含められたら良いかと思いますよ。
(別に宣伝は頼まれてません(^^))
今回は以上です。
関連記事
-
キャンピングカー アミティ アウトドア6つの快適化・グッズまとめ
続きを見る
-
四国キャンピングカーアミティで車中泊の旅まとめ
続きを見る
-
キャンピングカー アミティにソーラーパネル取付 配線の引込みは?
続きを見る