楽天お買い物マラソンはエントリー必要
こちらから ↓ ↓ ↓
(ふるさと納税のしくみについては、総務省のHPを参考にしてください)

と探してませんか?
そんな要望にお答えします。
宮崎県都城市のふるさと納税を3件寄附したので紹介しますね。
この記事を読み終えることで都城市のふるさと納税について理解が深まり購入の参考になりますよ(^^)
それではどうぞ
コンテンツ
宮崎県 都城市のふるさと納税は受賞連発
都城(みやこのじょう)市のふるさと納税は、毎年のように大賞を受賞してます。
2019年も「ふるさと納税大賞」を受賞。
こちらで確認できます
↓ ↓ ↓ ↓
2019年ランキング第4位「お米豚」ときめき3.7kgセット
都城産のお米豚は、こんな感じで届きました。
3.7kgというだけあってものすごいボリューム
なんとか冷凍庫に収まりました。
なんと、セットでお気に入りの黒タレが付いてきます。
2019年楽天ふるさと納税年間ランキング4位ってビックリ(^^)
都城市「お米豚」ときめき3.7kgセット
レシピと感想
寄附をしてから1ヵ月ちょっとで到着。
鍋、しゃぶしゃぶ、生姜焼き、焼きそばなど、3.7kgとボリュームがあるので遠慮なく消費できました。
都城市「お米豚」ときめき3.7kgセット
デメリット
【デメリット】
1.人気だけに納期がかかる(約1ヵ月)
2.3.7kgでボリュームがあり、冷凍庫がパンパン
都城市「お米豚」ときめき3.7kgセット
メリット
【メリット】
1.食べきりサイズで包装されてるので使いやすい
2.薄い肉なので子供も食べやすい
3.付属の黒タレが甘味、旨味でクセになる美味しさ
都城市「お米豚」ときめき3.7kgセット
口コミ
参考までにSNSでの評判をのせておきますね。
ふるさと納税、もう選ぶのもめんどくさくなって、都城市のお米豚しか頼まなくなってしまった。
— やすだはる (@ysadaharu) December 27, 2018
ちゃちゃっと炒めものをして、出勤!
都城市のふるさと納税返礼品の「お米豚」美味しいですよ。付属のタレを初めて使ってみました。 pic.twitter.com/Ddjlap1spd— ずっと同じ月を見ていたい@読書&スタバ&子育て (@arugamama2018) November 19, 2018
楽天ふるさと納税の中で、実際にやってみてこの返礼品が良かった!いう声があれば是非教えて頂きたいです。
ちなみに僕のおすすめは、都城市のお米豚、都農町の鰻、ウィンナー、豚ウデモモ肉のセット、白糠町のいくら、猿払村、紋別市のほたて、松浦市の海鮮醤油漬セット、有田市の飲むみかんですね。— まっしー@ふるさと納税 (@shimofoods) November 27, 2019
楽天で4位だけに高評価が多いですね。
まとめ:都城市「お米豚」ときめき3.7kgセット 楽天 ふるさと納税のレシピ・感想
※イメージ画像
都城市でチキン南蛮・宮崎牛・お米豚に寄附しました。
大人気の自治体だけにハズレ知らず。
3.7kgのお米豚があれば、いろんなレシピで堪能できます(^^)
注文してから到着まで1ヵ月程度必要なので購入は早めにしておくといいですね。
最新のお届け予定日は、下の楽天ページから確認してくださいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
すぐ届かないのでご注文はお早目に
楽天市場に行く